あっ・・・しまった!もうこんな時間だよ・・・
ちょっとお天気が良くなった隙に
お買い物に来たけど、
ついついたくさん買っちゃって
時間かかっちゃった~
でも一緒についてきたグラフくんが
珍しく駄々をこねる事もなく、いい子にしてたから
助かっちゃった~
「グラフくん、なんか今日はいい子にしてたわね~、ご褒美何がいい?」
・・・(๑•̀ㅁ•́๑) キラーン☆
あれ?グラフくんの目が光った?
「来る途中にあったオープンハウスに行きたい」o(^o^)o
えーっ、あったっけ?
グラフくん、よく見ているなぁ。
あっ、ちょっと走らないでよー!
好きなものにまっしぐらって、誰に似たのかしら?
あら、ここね。かわいい外観💓
ガーリーなおうちかしら?
「男のロマンの匂いがする」(-ω☆)ピカーン
えっ、ちょっ・・・グラフくん?
どこで「ロマン」なんて言葉覚えたのよ(笑)
ま、とりあえずポチッとな。
ピンポーン🎶
「いらっしゃーい」
迎えてくれたのは施主の大竹晃さん。
笑顔が素敵な爽やかイケメンじゃない💓 💓 💓
グラフくん、グッジョブ👍
ハウジングハインちゃん初の施主さん登場!
リアルな声が聞けるなんてワタシとっても嬉しいわ~!
コホン・・・
「うちの子がどうしても見たいって
言ってきかないんです(ドキドキ)」
(;゚Д゚)エエー??.…(ママ、もちろん僕が見たいって言ったけど、
絶対今僕をダシにしたよね?)
「グラフくん・・・心の声聞こえてるよ(笑)
どうぞどうぞ、中へお入りください」
おじゃましま~す、って
玄関開けたら、早速素敵な土間ペースが…!
しかも木🌳の香りがたっぷり。癒されるわ~♪( ´▽`)
「僕の1番のお気に入りスペースです。
デザインの仕事部屋にもなるし、
ここで仲間と集まって飲むこともできるし。
庭にすぐ出られるので、
バーベキューとかも考えてます🍖」
か・・・かっこい~!
ミニキッチンとデスクまでついて、
素敵な“俺の秘密基地”感満々ね。
…でもちょっと待って!大竹さん!!
この木の感じはまだ建築中なんじゃ・・・ない?
「これで完成なんです。未完成だからこそ、
これからどんな風に変えていくかが楽しみなんです」
え~~~~~っ!!!
なんって新しい 考 え 方!(◎_◎;)
そっかー、建ててからもDIYで
好きにアレンジしていけるってわけね。
「趣味や仕事にとことん没頭できるスペース。
これぞ、男のロマンだな!」 ( ー`дー´)キリッ
ちょっと、だからグラフくん歳いくつ!?💧
さっきまで可愛くヤクルト飲んでたじゃない。
心なしか顔も渋い俳優さんみたいよ。
あっ、勝手にドア開けないの。
「いいですよ、いいですよ(笑)。
1階の2部屋は将来の子ども部屋です。
実は僕・・・つい最近子どもが生まれたばかりなんです」
えーーーーーーーーっっっ⁉
なんというタイミングでお邪魔したのでしょう!
すっごい、おめでとうございます🎊
ベビーの誕生に新しいお家…幸せにあやかりたいわ~。
「ここの梁からサンドバッグ吊り下げたり、
ハンモックを下げてもいいですよね〜」
わー、それは楽しそう!
聞けば大竹さんの趣味は
キックボクシングと自転車とお酒なんだそうな・・・
キックボクシングの練習をする同じ部屋で
酔いつぶれて寝る事もできるね(笑)
でも、あたし知ってるの…。
それはまさに、劇○ビフォアアフターと言うくらい
綺麗な家が別物に変わってしまうことも⚡。
グラフくんが赤ちゃんの時も
食べ物🍭こぼしたり、落書きを✏壁にしたり、
大変だったわ…(遠い目)。
「ふふふ😁、それもうちなら大丈夫です」
えっ、どういうこと!?
「じゃあ、上に上がってください。リビングは2階です」
わーい、お邪魔しまーす♪
トントントン…
「…!!!!!」
あたし、今までいろんな家を見てきたけど、
これは全く新しいパターンだわ
♪───O(≧∇≦)O────♪!
だってこの天井、
建築中の時に見る板そのままよね?
「屋根や壁の一部は
下地材の『ラーチ合板』そのままなんです。
だから汚れても気にならないし、
クロスを貼りたくなったらその時
施工すればいいだけなんで🔨」
だから「汚れてもいい」って言っていたのね。
斬新だわ~。むしろオシャレ!
キッチンとの間の壁はブルーに塗ってあったり、
素材感が違う木も使われているし、さらにオシャレ~。
「この寝室との間仕切は、
海外の木製パレットの表面なんですよ」
え、パレットってフォークリフトとかで
荷物載せて運ぶ板??
「そうです。だから床とかよりも
この壁に一番お金かけました(笑)。
あとは造作棚には工事現場の足場板を使ったり、
床板は幅広のパイン材です✨」
「木」って一言で言っても、
いろいろ素材を変えることで、
こんなに面白いことができるのね~Σ(・□・;)
間仕切りが少なくて開放的な分
寒さが心配だけど、
ペレットストーブ1台ですっごくあったかい🔥!
うちもほしいなぁ~ダンナくんに購入相談だな~。
さあ、もっとあちこち見ていくわよ〜。
って、おっとっと、もう旦那くんが帰ってくる時間!
んっ?あそこの窓辺で電話をしている人は
いったい・・・どちらさん?
気になる・・・続きは・・・また明日!
■大竹さんが設計・施工を依頼した
サンカクのイエを建てる会社
有限会社 昭設計
代表取締役:渡辺昭平
TEL:025-280-3933
URL:http://aki-sekkei.com
所在地:〒950-1134 新潟県新潟市江南区天野1丁目20番7号