ワタシん家の家具たちは
ダサい・・・。
一人暮らしから、ずーっと使っているものが多いのよね・・・
ダンナ君と結婚して、それぞれが持ち寄った家具を
何十年も使っているのでね・・・
色もチグハグだし、そりゃイケてないよねぇ
そう言えば!
古町周辺の新築マンションに引っ越したばかりの
友達の家に遊びに行った時に
超絶イケてる家具たちが揃っていた。
まぁ✨なんてかっこいいんでしょー!!!!!
ちょっとーこの家具どこで買ったのよー?
って聞いたら
『西堀のアパートメントだよ!』って。
あー!あの・・・あそこね!
ビルの窓ごとに違う照明が下がってて
不思議なお店だなあなんて思ってて。
なんか・・・ちょっとお高そうな雰囲気が、、
わたしには敷居が高いかなー??
なんて思ってたけど・・・
友人いわく、
『そこまで高いものでもなく、とてもいいものがある!
長く使えば、損なことなんてないよっ!』と、
なんかちょっと説教っぽく言われたので
印象残ってたんだー😅
そうだよね!
ワタシん家のソファも
ヨレヨレ、ガタガタで限界がきてることだしね・・・
・・・ワタシの重さのせいで(笑)
ここはいっちょ行ってみようと思います!!
場所は中央区西堀通りの4番町
清水フードと
大好きなハンバーグ屋さんドスビーバーの近くだね!
この一際目立つお洒落な建物が『アパートメント』
「いらっしゃいませ~ハインちゃん!」
雰囲気抜群のとってもシュッとしてるナイスガイ
池田さんがお出迎え~☺
店内は、家具だけ置いているのかと思いきや雑貨がいっぱい!
ヴィンテージ風のディスプレイがすてき~✨
「1階を見てもらえれば
現在のインテリアのトレンドが分かるようになってます。
今はヴィンテージ感のあるものに需要がありますねー」
うん、たしかにかっこいい!そして可愛いものがたくさん!
少し年代風の木の感じも
真鍮みたいな少し鉄の錆びた感じもステキ。
あれもこれも気になる!
けど、まず目に入ったのが木の雑貨やこれ、、木くず?
これって一体、、、?
「これは青森ヒバといって、もう、すごいんですよ」
ヒバ?
「ババンバ バンバンバン♪は~あ!ヒバノンノン?」
・・・ごめんなさいアラフォーです。
初めて聞きます。
「消臭や抗菌作用も強いので、下駄箱やクローゼット、
あまり洗えない衣類などと一緒に置くのもオススメです。
生ごみの下に敷いておくと、あの嫌なニオイも無くなりますし!」
それってすごい!
この情報聞いただけで欲しくなる~~
大きいものだとスツールやまな板、
箸なんてものもあって、汚れにくいんだって。
なによりこの香り、、、う~ん癒されるな~☺
「この香り、良いですよね。
嫌なニオイを吸い取ってくれるんです。
木に油が染み込んでいるんですけど、
効果が薄れてきたなと思ったら、
またこのオイルを垂らしてもらえれば復活しますし」
これはいい!
ダンナ君の加齢臭対策にもよさげだね(笑)
これからヒバの木屑をパンパンに入れた枕で寝てもらおうかー😁
「ちなみに石田ゆり子さんも愛用してるとか。
インスタでこのスツールが紹介された時なんか
何件か問合せもありましたね!」
えー!?超・絶・憧れのゆりちゃん!!!
あんな風にナチュラルに歳取りたいわ~😂
ますます使ってみたいな~
「こちらのTHEシリーズもオススメです」
あっ!気になりました!でもTHEって、、なに?
「THEっていうのは、〝これぞ茶碗〟とか
〝これぞ洗濯洗剤〟とか〝これぞコロコロ〟とか、
日用品の〝これぞ〟をTHEと一緒に見直した商品たちのことで。
古いも新しいも関係ない、
その品物の究極の形の〝これぞ、、、〟を集めたんです」
おもしろい!
ワタシも最終的には「THEハイン」になりたいわ~!
究極の家探しオバちゃん「THEハイン」みたいな(笑)
「この茶碗持ってみてください。
これは日本人の手のひらの平均に合わせて、
一番丁度いいサイズに作られてるんですよ」
シンプルだけどこだわりがある、とっても好きですそういうの。
もう、全部欲しい~~~
プレゼントに適してそうな品物もチラホラ♪
でもでもやっぱり自分で使ってみたーい!
「1階には雑貨の他にもACME FURNITUREや
journal standard FURNITUREの家具や
PUEBCO(プエブコ)の雑貨類も置いています。
ここにあるのは全部商品ですよ」
置いている品物のブランドはマチマチなのに、
まあーなんですかこの統一感。
これぞ・・・シャ・レ・オ・ツ✨
1階だけでも1時間は見てられるな~。
気づいたんですけど、、家具も雑貨も、
意外とお手頃値段なものが多いんですね?
お店が自信を持ってお勧めする品々の
厳選されたクオリティとデザイン、
このお値段は決して高くない気がしますよ😳
「そうなんですよ!
ハインちゃん、いいこと言ってくれたねー!
高いモノしか売っていないと
思われがちなんですけど(笑)
お手頃値段のモノも多いんですよ~!」
以下は心の声
↓
(ゴメンナサイ!ワタシモ高イ物シカ売ッテナイト思ッテマシタ😂)
ぜんぜん印象と違うね☺
やっぱ勇気を出して入ってみてよかったわー!
1階だけで2時間(←増えた)は見てられるけど
ここ『4階建て』なんだよね・・・この計算だと8時間(笑)
でもやっぱり2階以降も気になるということで
ワクワクドキドキの2階~4階編は明日また!
【アパートメントよりお知らせ】
★1月2日から新春恒例「初売り福箱」限定40個
3~4万円相当の雑貨がたっぷり入って、
お値段は税込1万5千円!1つはなんと当たりつき!
当たりが出たら
「カリモク60Kチェア ワンシーター」か
「東京バイク」1台どちらかをプレゼント!
初売りは1月2日、AM10時よりスタート!
■ハインちゃんが取材している場所
APARTMENT (アパートメント)
新潟県新潟市中央区西堀前通4番町738−1
TEL:025-225-1950
ON LINE STORE: http://apartment.ne.jp/