まさかの3日連続投稿(笑)
だって、素敵な家具がたくさんありすぎるんですもの・・・
1階はこちら
APARTMENT で素敵な家具や雑貨を見てきた(前編)
2階はこちら
APARTMENT で素敵な家具や雑貨を見てきた(中編)
そして今日は3階、いっきまーす♪
わー!
またちょっと雰囲気が違いますね!
さらに落ち着いた雰囲気になっている・・・
「このビル、各階の床がそれぞれ違う材質と色になってるんですよ。
僕も今思い出したんですけど。笑」
あっ、そうか!床かー!
そーいうの早く教えてよ(笑)
だからか~・・・各階に行くたびにわくわくするのは😊
「この階はベットとかテーブルとか、
大き目のものが中心ですね」
ほほーあ!このテーブルなんかも木の感じが温かいわー
「無垢素材を使った上質な家具を置いています」
中心にあるこのテーブルステキ!
「このテーブル、素材も大きさも高さも
すべてオーダーできるんです。
テーブルの角が丸いのも、
肘が一番当たる机のヘリの部分も、
お好みのものが出来上がりますよ」
へ~!すごい😳セミオーダーなんて!
それぞれの家族に合う家具の形があるんだもんね~。
あれ?この椅子・・・手すりがなんだか特徴的ですね?
「これ、なんと!こうなります」
わ~~~!!椅子がテーブルに引っ掛けられるだなんて!
掃除の時ベンリ✨
「この椅子やテーブルは
ナガノインテリアという福岡の家具メーカーが
木のあたたかみを感じられる無垢材を使用していて、
国産ならではの細やかなオーダーに対応をしてくれるんですよ。
飽きのこないデザインで本当にずっと使える優れものですよ!」
は~また昨日のカリモク60とは違う良さがあるねー!
テーブルの木の材質を選んだり
椅子に貼れる布もあって
自分の家に合わせて選べるんだね!
生地を選べるソファもある!
テーブルも椅子も超絶ステキ~
そして欲しくなるなるー!!
けど自分で部屋をコーディネートするのって難しそう、、
色の組み合わせとかも良くわからないし、雑多になりそう。
例えばワタシには
こういうお洒落~な椅子や
こんな素敵なものが、
自分の家にあっていいものなのか・・・😅
上級者すぎやしないかと、
『ハイン…なに頑張っちゃってんのよ(笑)』と
誰かに言われるんじゃないかとドキドキして
遠慮してしまいそうだよ・・・
「いやいや、ハインちゃん。これから〆の大事な事を言うよ」
いよいよ〆るのね(笑)
「好きなものを集めたらちゃんと統一感のある自分の部屋になりますよ。
白いキャンバスに白い絵の具を塗ってもつまらないじゃないですか。
色にしても形にしても色々あっていいんです👍🏻」
「椅子にしたって家族全員が同じ椅子じゃなくて当たりまえ。
体格が違うんだから。
ただ気を付けて欲しいことは、
質感の違うものを入れないこと。
せっかく椅子やテーブルにこだわったのに、
急に百均のごみ箱や安い照明を置いていたら
質感がバラバラになってしまう。
そういう細かいところに一番違和感が出ますよ」
「百均や安い品をまったく使わないでという意味ではなく、
それであれば表に出さないとか、、
例えば雑誌にしても、
読んでそのまま置かれた雑誌と
背表紙が揃っていたり
色が揃っていたり
意図して置かれた雑誌は全然違って見えてきますよ」
なるほどー!
目から3枚はウロコが落ちたわ!
池田さんの、「スーパー名言」いただきました🙇🏻♀️
確かに、うちの棚には百均で買った物入れが
むき出しの状態で出ております(笑)
そういうことかー!
どうりで我が家はダサくてキマらないわけだよ・・・
これからこの名言を忘れずに
少しずつ好きな家具を買って修正していこう!
「さーラストの4階です♪」
おーまたまたまた雰囲気が違うー
ん?他の階と比べると品物が少ないような、、、?
「先日のクリスマスセール中で
椅子が一気に売れてしまいまして(笑)」
わあ!イームスっていったら私でも知ってるよ!
名だたるファッション雑誌、常連組でしょ(笑)
そりゃ安くなったら買っちゃうよねー😝
「この階はユーズドや委託商品もおいてあります。
掘り出し物もありますよ。」
なんかまた雰囲気が変わっておもしろい!
蝶番やカリモク60の廃版商品も安くなってる~
「ここではイベントもよくやるんです。ヨガとか写真展とか」
へえ!イベントスペースとしての役割もあるんだね。
「壁にかかるのは新潟を代表する4人の写真家さんたち」
あれ?これも買えるんだ!
素敵✨
はー楽しかった!まだまだ見足りないから
またゆっくり見に来たい!
池田さん!
豊富な商品の知識に加え、
柔らかい物腰と丁寧な説明、そして可愛い家具たち。
ワタシはすっかりファンになっちゃった。
ありがとうございました!
ちなみに今日のスタッフは池田さんの他に、
石田さんと二宮さんの美女コンビも
いらっしゃいました~~~!
温かい雰囲気の方ばかりでとても居心地がよかった ♫
また行きたいなと感じるお店って
スタッフさんたちの雰囲気を含めての
居心地の良さもとっても重要なんだなーと実感。
ワタシの無茶なお願いでこんなポーズにも対応してくれるし(笑)
みんな素敵な方たち!
ちなみに・・・
あそこにおられる方こそ、こちらアパートメントのオーナーさんですが
自称、ものすっごく!良い人なのに
見た目が怖いから媒体に載ると損をすると仰っておりました(笑)
なのでさりげなく遠目から隠し撮り📸
とっても面白くて優しい方でしたよ ♪
そして君たち、次ワタシが来る時は動き回らずに
しっかり目線をくれることを約束しておくれ☺
おじゃましました!
今回初訪問だったけど、家具を買う時は絶対相談に来ます!
【アパートメントよりお知らせ】
★いよいよ明日から!
1月2日から新春恒例「初売り福箱」限定40個
3~4万円相当の雑貨がたっぷり入って、
お値段は税込1万5千円!1つはなんと当たりつき!
当たりが出たら
「カリモク60Kチェア ワンシーター」か
「東京バイク」1台どちらかをプレゼント!
初売りは1月2日、AM10時よりスタート!
■ハインちゃんが取材してた場所
APARTMENT (アパートメント)
新潟県新潟市中央区西堀前通4番町738−1
TEL:025-225-1950
ON LINE STORE: http://apartment.ne.jp/